当院は脳神経の専門病院として、以下のような症状や病気の患者様を中心に診療しております。
当院では脳神経疾患の他に以下の病気の診療や検診を行います。
はじめて当院を受診される方には、受付にて問診票に記入していただきます。記入に際してご不明な点がありましたら、遠慮なく受付にお尋ねください。診療に先立ち、血圧と体温の測定と検尿を行います。
順番になりましたら、診察室にお入りいただき、医師による診察を受けていただきます。
患者様の病状に応じて各種検査を行うことがあります。
診察終了後、受付にて会計を行います。お薬の処方がある場合は、その際に処方箋もお渡しいたしますので、お近くの調剤薬局にてお薬のお受け取りをお願いいたします。
MRI検査をご希望の患者様は、主治医の先生に下記桃色の診療情報書を作成していただき、緑色の問診票にご記入の後MRI検査のご案内書に沿って受診していただくのが便利です。
外来診療の受診方法や受診についてのご相談はお電話にてお問い合わせください。
また、脳ドックの受診を希望される方もお電話にてご連絡ください。
TEL:022-263-3031
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 8:30〜11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
午後 2:30〜5:00 | ● | ● | ● | ● | ● | – |
休診日 日曜・祝祭日(急患・夜間は電話でご相談ください。)
神経内科・内科 | |
---|---|
月 | 泉山昌洋 |
火 | 泉山公明 |
泉山昌洋(検査担当) | |
水 | 泉山昌洋 |
木 | 津田丈秀 |
泉山公明(検査担当) | |
金 | 加藤宏之 |
泉山昌洋(検査担当) | |
土 | 泉山公明 |
※ 当院の都合により、休診や外来医師の変更がある場合がございます。ご理解・ご了承のほど、お願いいたします。
昭和54年 岩手医科大学卒業
昭和58年 東北大学大学院卒業
神経内科学会専門医・指導医
内科学会専門医
核医学会専門医
脳卒中学会専門医
昭和57年 岩手医科大学卒業
昭和61年 東北大学大学院卒業
昭和56年 東北大学卒業
昭和60年 東北大学大学院卒業
平成15年 国際医療福祉大学教授
昭和60年 岩手医科大学卒業
平成元年 東北大学大学院卒業
平成26年 東北文化学園大学教授