当院は脳神経の専門病院として、以下のような症状や病気の患者様を中心に診療しております。
当院では脳神経疾患の他に以下の病気の診療や検診を行います。
はじめて当院を受診される方には、受付にて問診票に記入していただきます。記入に際してご不明な点がありましたら、遠慮なく受付にお尋ねください。診療に先立ち、血圧と体温の測定と検尿を行います。
順番になりましたら、診察室にお入りいただき、医師による診察を受けていただきます。
患者様の病状に応じて各種検査を行うことがあります。
診察終了後、受付にて会計を行います。お薬の処方がある場合は、その際に処方箋もお渡しいたしますので、お近くの調剤薬局にてお薬のお受け取りをお願いいたします。
MRI検査をご希望の患者様は、主治医の先生に下記桃色の診療情報書を作成していただき、緑色の問診票にご記入の後MRI検査のご案内書に沿って受診していただくのが便利です。
外来診療の受診方法や受診についてのご相談はお電話にてお問い合わせください。
TEL:022-263-3031
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 8:30〜11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
午後 2:30〜 5:00 | ● | ● | – | ● | ● | – |
※当院を初めて受診される方は、午後4:00までに来院・受付をお願いします。
休診日 日曜・祝祭日
(急患・夜間は電話でご相談ください。)
脳神経内科 | 内科(※午前診療のみ) | |
月 | 菊池大一・東北医科薬科大学病院応援医師 | 菊池大一・東北医科薬科大学病院応援医師 |
火 | 泉山公明 | 髙取清香 |
水 | 菊池大一 | |
木 | 泉山公明 | 髙取恭平 |
金 | 東北大学脳神経内科医師 | 東北大学脳神経内科医師 |
土 | 泉山公明 | 髙取清香 |
※ 当院の都合により、休診や外来医師の変更がある場合がございます。ご理解・ご了承のほど、お願いいたします。
平成15年 北海道大学医学部卒業
平成26年 東北大学大学院医学系研究科修了(医学博士)
日本内科学会 認定内科医 総合内科専門医・指導医
日本神経学会 神経内科専門医・指導医
日本認知症学会 認知症専門医・指導医
日本てんかん学会 てんかん専門医
日本てんかん学会 迷走神経刺激療法(VNS)資格認定医
日本臨床神経生理学会専門医(脳波分野)
厚生労働省難病医療費助成制度難病指定医
東北医科薬科大学医学部 臨床教授
平成25年 旭川医科大学医学部卒業
日本内科学会 認定内科医
日本リウマチ学会 リウマチ専門医
日本人間ドック学会 人間ドック健診情報管理士
昭和57年 岩手医科大学医学部卒業
昭和61年 東北大学大学院医学系研究科修了(医学博士)
日本神経学会 所属
日本内科学会 所属
日本脳卒中学会 所属
厚生労働省難病医療費助成制度難病指定医
昭和54年 岩手医科大学医学部卒業
昭和58年 東北大学大学院医学系研究科修了(医学博士)
日本神経学会 専門医・指導医
日本内科学会 専門医
日本脳卒中学会 専門医